図書カードNEXT トップ > 会社情報 > 会社のあゆみ

会社のあゆみ

1960年
(昭和35年)
11月 日本図書普及株式会社創立。
日本書籍出版協会、日本雑誌協会、日本取次協会、小売全連の総意のもとに唯一の全国共通図書券としてスタート。
初代代表取締役社長は日本書籍出版協会会長(当時)の野間省一が就任。
12月 大蔵省(当時)から全国共通図書券の発行認可される。
加盟店数3,297店で図書券発売開始。
券種は300円、500円、1,000円の3券種。
(額面20円の小口切離し券綴り込み方式。)
1961年
(昭和36年)
6月 テレビ、新聞等でのマス宣伝を開始。
1962年
(昭和37年)
11月 3,000円、5,000円綴りの2券種を追加。
1963年
(昭和38年)
2月 100円、200円、2,000円の3券種を追加。
10月 図書券の有効期限を2年から5年に延長。
1967年
(昭和42年)
10月 券種を100円券と500円券の2種類に。
(形態は綴り込みの二つ折り方式に。)有効期限を無期限に。
「全国共通図書券」を商標登録。
1976年
(昭和51年)
10月 回収済券のコンピュータ処理導入に伴い、形態を一枚券方式に。
券種は100円と500円の2券種。
1986年
(昭和61年)
12月 500円券のデザインを変更。
1987年
(昭和62年)
10月 本社ビルを新宿区市谷田町(現住所)に竣工、移転。
1988年
(昭和63年)
12月 業界内に「図書券プリペイドカード化研究委員会」設置。
1989年
(平成1年)
4月 消費税導入。図書券の販売は非課税扱いに。
12月 「商品券取締法」の全面改正、「前払式証票の規制等に関する法律」成立。
1990年
(平成2年)
9月 図書カードテスト版を首都圏で発行開始。
11月 前払式証票規制法に基づく第三者型発行者登録完了。
12月 全国共通図書カード発行開始。
カード読取り機設置店全国1,600店でスタート。(一般カード券種は3,000円と5,000円の2種。広告カードは500円と1,000円。)
1993年
(平成5年)
12月 ピーターラビット図書カードを発行。1,000円券で3種類。
1994年
(平成6年)
3月 ピーターラビット図書カードに3,000円と5,000円を追加。
1995年
(平成7年)
4月 図書券100円券発行終了。
9月 正倉院宝物シリーズ図書カード発行。
(1,000円、3,000円、5,000円、10,000円の4券種。)
1997年
(平成9年)
11月 ピーターラビット図書カードのデザイン変更。
1998年
(平成10年)
3月 ホームページ「ToshoCard WEB」開設。
7月 図書券500円券にホログラム技術導入。
2002年
(平成14年)
9月 限定シリーズ第1弾「とっとこハム太郎」図書カード発売。
11月 ピーターラビット図書カード新シリーズにリニューアル。
(1,000円、3,000円、5,000円各1デザインに。)
2003年
(平成15年)
2月 正倉院宝物シリーズに代わり、「印象派シリーズ」4券種発売開始。「ページシリーズ」 1,000円、2,000円も同時発売。
3月 限定シリーズ第2弾「鉄腕アトム」図書カード発売。
11月 カード化先行モデル地区鳥取・島根両県で図書券販売終了。
完全カード化スタート。
2004年
(平成16年)
3月 限定シリーズ第3弾「ドラえもん」図書カード発売。
4月 ホームページ全面リニューアル「TOSHOCARD.COM」に変更。
9月 岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・岡山県・広島県・山口県・香川県・愛媛県で図書券販売終了。
2005年
(平成17年)
1月 徳島県・高知県で図書券販売終了。
10月 全国で図書カード一本化。図書券発行終了。
2007年
(平成19年)
2月 「印象派シリーズ」に代わり、「名画シリーズ」4券種発売開始。
3月 限定シリーズ第4弾「名探偵コナン」図書カード発売。
7月 限定シリーズ第5弾「ポケモン」図書カード発売。
11月 限定シリーズ第6弾「アンパンマン」図書カード発売。
2008年
(平成20年)
6月 限定シリーズ第7弾「のだめカンタービレ」図書カード発売。
11月 限定シリーズ第8弾「ドラゴンボール」図書カード発売。
2009年
(平成21年)
2月 限定シリーズ第9弾「ケロロ軍曹」図書カード発売。
6月 グリーン家電エコポイント制度の交換対象商品に採用。
2010年
(平成22年)
3月 住宅エコポイント制度の交換対象商品に採用。
8月 ホームページ全面リニューアル。
2011年
(平成23年)
8月 限定シリーズ第10弾「ドラえもん(2011年)」図書カード発売。
2012年
(平成24年)
11月 限定シリーズ第11弾「ワンピース」図書カード発売。
2013年
(平成25年)
7月 木材利用ポイント制度の交換対象商品に採用。
2014年
(平成26年)
2月 限定シリーズ第12弾「柴犬(第1弾)」図書カード発売。
9月 限定シリーズ第13弾「進撃の巨人」図書カード発売。
2015年
(平成27年)
2月 限定シリーズ第14弾「柴犬(第2弾)」図書カード発売。
3月 省エネ住宅ポイント制度の交換対象商品に採用。
11月 限定シリーズ第15弾「柴犬(第3弾)」図書カード発売。
2016年
(平成28年)
6月 QRコードを使用した図書カードNEXT発売開始。
「ピーターラビット™」「東山魁夷」「富士山」シリーズ
2017年
(平成29年)
11月 限定シリーズ第16弾「柴犬(第4弾)」図書カードNEXT発売。
2018年
(平成30年)
1月 デジタル版の図書カードNEXT「ネットギフト」を発行開始。
11月 限定シリーズ第17弾「柴犬(第5弾)」図書カードNEXT発売。
2019年
(令和元年)
5月 オンライン書店で図書カードNEXTによる決済開始。
11月 限定シリーズ第18弾「柴犬(第6弾)」図書カードNEXT発売。
2020年
(令和2年)
6月 図書カードNEXTデザインリニューアル。
「ピーターラビット(新デザイン)」「西洋絵画」「松尾たいこ」シリーズの発売を開始。
2022年
(令和4年)
12月 「松尾たいこシリーズ」に代わり、「ディズニーシリーズ」2券種発売開始。

ページトップへ

ページトップへ