図書カードNEXT トップ > 図書カード使い放題?! > バックナンバー > 第51回:小野寺史宜さん

第51回:小野寺史宜さん

八重洲ワンダーランド
<プロフィール> 小野寺史宜(おのでら・ふみのり)
1968年、千葉県生まれ。2006年「裏へ走り蹴り込め」で第86回オール讀物新人賞を受賞。2008年『ROCKER』で第3回ポプラ社小説大賞優秀賞を受賞し、単行本デビュー。他の著書に『ひりつく夜の音』『リカバリー』『ひと』『それ自体が奇跡』『本日も教官なり』『太郎とさくら』『夜の側に立つ』『ライフ』「みつばの郵便屋さん」シリーズなど多数の著作がある。

購入書籍No.   12345678910

【1】『セロニアス・モンク 独創のジャズ物語』(シンコーミュージック・エンタテイメント)

『セロニアス・モンク 独創のジャズ物語』

 セロニアス・モンクのソロピアノが好きだ。今はほぼそれしか聴かない。モンクはかわいい。モンク自身も創りだす音楽もかわいい。ミュージシャン関連の本はあまり読まないが、これは読みたいと思った。

ページトップへ

【2】『ハックルベリー・フィンの冒けん』(研究社)

『ハックルベリー・フィンの冒けん』

 ハックは翻訳がいくつも出ている。これは前から気になっていた。モンクのそれ同様、本としての存在感がすごい。物理的に重い本を一気に読むと肩が痛くなるのだが、こらえてでも読むつもり。

ページトップへ

【3】『アリバイ・アイク ラードナー傑作選』(新潮文庫)

『アリバイ・アイク ラードナー傑作選』

 ラードナーも好きだ。海外作家のラのところになかったので、店員さんに訊いてしまった。村上柴田翻訳堂シリーズによる復刊ということで、村上春樹さんのところにあった。セーフ。

ページトップへ

【4】『悪魔の涎・追い求める男 他8篇 コルタサル短篇集』(岩波文庫)

『悪魔の涎・追い求める男 他8篇 コルタサル短篇集』

 物を持ちたくない僕だが、これは何度も買ってしまう。定期的に読みたくなるのだ。現在新品で買えるものがないデイモン・ラニアン同様、自分の小説の登場人物にまで読ませている。

ページトップへ

【5】『城』(白水uブックス)

『城』

 これも定期的に読みたくなる。ただ、長編である分、コルタサルにくらべると、読みたくなる周期も長い。久々に、さわさわと揺すられるあの感じを味わおう。

ページトップへ

【6】『ダブリナーズ』(新潮文庫)

『ダブリナーズ』

 『ユリシーズ』を読んだことはない。今後読むかもわからない。いつもこちらへ流れてしまう。単純にダブリンが好きという理由もある。規模が小さい都市や町が好きなのだ。だからパリよりはダブリンに惹かれる。

ページトップへ

【7】『ワインズバーグ、オハイオ』(新潮文庫)

『ワインズバーグ、オハイオ』

 これも町の物語だ。架空の町。高校生のときに初めて読んだ。ベースとして町があり、そこに人がいる。こういう小説はいいな、と思った。新訳。読みたかった一冊。

ページトップへ

【8】『雪沼とその周辺』(新潮文庫)

『雪沼とその周辺』

 同じく架空の町。やはり定期的に読ませてもらっている。もう少し暖かければ、雪沼に住みたい。

ページトップへ

【9】<新訳シャーロック・ホームズ全集>全9巻(光文社文庫)

<新訳シャーロック・ホームズ全集>全9巻

 さあ、いよいよ、の大人買い。ホームズの新訳。そもそもが19世紀から20世紀の話なので、新訳といっても加減が難しいだろう。さすがにホームズに、「うわ、ウゼー。ワトスンさ、それ、やっぱダメっしょ」と言わせるわけにもいかない。そんな意味でも興味があった。期待。

ページトップへ

【10】<フロストシリーズ>全9巻(創元推理文庫)

<フロストシリーズ>全9巻

 このフロストシリーズは、第2作の『フロスト日和』が出たころから読んでいる。出るのは数年に一度。ちょうどよかった。出るたびに、お、フロスト出るのか、と思わされた。でもついに完結。チャンドラーのマーロウシリーズとどちらにするか、迷いに迷ってこちらにした。考えてみれば、これもデントンという架空の町の物語でもある。

ページトップへ

以上。
 貧乏性なため、会計の際に1万2万とどんどん上がっていくレジの金額表示を見て、悪いことをしているような気分になった。3万て!しかもすべて本て!
 文庫本が多いとはいえ、全26冊。持ち帰るのはキツいので、配送にしてもらった。
 そして。鉄を熱いうちに打つべく。
 八重洲ブックセンターを訪ねた翌日にこの原稿を書いている。26冊はまだ届いていない。明日着の予定だ。
 来たら何から読もう。と言うその前に。自分の小説を書きなさいよ。
 それにしても。
 カッコをつけるはずが。ホームズにフロストって、しかし。

図書カード使い放題?! トップ
ページトップへ