2024年8月のクイズ
今月は三宅香帆氏のエッセイ『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』から。
読書が大好きで、好きな本を買うために就職した三宅氏。しかし、働き始めると本が全く読めなくなったのです。本書は日本の近代からの労働史と読書史を俯瞰して、なぜ本が読めなくなったのかを追求した好著です。さて、結論は本を読んで頂くとして...。
序章で、若い人と読書の関係を、ある映画の主人公達になぞらえて解説しています。
では問題です。その映画の題名をお答えください。
答え 「 花束みたいな恋をした 」応募総数 1,892名/正解者数 1,766名